熱望よドアを叩け

Macと読書と趣味と

HD DA10-17mm FISH-EYE 試し撮り

買っちゃいました。

前々から魚眼レンズほしかったんですよね。せっかく一眼レフ使うなら周辺まで流れない光学的に素晴らしいレンズ(★11-18mmとか)があることはわかってたし、予算的にもまぁいいかなって感じではあったんですが、何せでかい&重いんですよね…。それと比べるとこの魚眼レンズの小さいこと軽いこと。やっぱ軽いのは正義なんですよ。

後は魚眼特有の感じが凄くあるんですけども勿論。

そんなわけで外で撮った一枚目がこれ。

どうしてこうなってしまったのか。

その後はやっぱ広角レンズと言ったら東京駅だよな!ということで東京駅に移動して何枚か。

楽しい。やっぱ魚眼レンズは縦長か横長なものを撮るに限りますね…。

後はちょっとだけ上野に移動して東京国立博物館へ。

この建物を撮るために広角レンズが欲しかったと言っても過言じゃない。ニヤニヤしながら撮ってたと思う多分。

ちなみに現在東京国立博物館では特別展(通常料金+αが必要な企画展)と企画展(+αなし)がやってます。特別展チケットがあれば普通の企画展や常設展も全部見れます。

www.tnm.jp

www.tnm.jp

両展示とも非常に面白いので是非見ていただきたい。

両方に共通するのが、壊れた文化財をどう修復するか、どう保存していくか、って話。そういう系の話が好きな人はぜっっったい損しません。もちろん普通に展示品を見るだけでもめっちゃ満足できます。常設展だけでも全部回ったら一日かかるくらいの量ありますからね、ここ。

金曜土曜は21時まで開館していたりするので少しでも興味のある方は是非足を運んでみてください。

そんな感じで。

多分次回はミニ三脚で頑張った話。

台風19号通過後の大相模調節池

の写真を撮ってきた。

案の定青空も夕焼けも非常に綺麗でえも〜ってなった。

1億年ぶりくらいにSIGMA 17-50mmを持ち出したけどやっぱいい感じに写っていいですねこれ。

お値段対性能最強の標準レンズでは??????ってなりながら使ってました。

一応RAWとJPEGで残してあるけど上げてる画像は全部JPEG撮って出し。

現像頑張ろうと思ったけど撮って出しよりいい感じにならなくて挫折した。

カメラメーカーってすごいですね。


ついでに今回はSmugmug使うテストも兼ねてたり。

久しぶりにログインしたFlickerからProにならんとあかんで^^って言われたのでこの機により寿命の長そうで使い勝手の変わらなそうなサービスに移行しようかと。

1013_大相模調節池_public - Shaokuz

有料サービスだけど無限に写真あげられるし上げる速度もそこそこ出るしブログにはっつけたりするのも楽だしでまぁいいかなー。

ちゃんと公開非公開を分けられるのもポイント高い。

無料期間終わったら一番安いプランで使うつもりです。


なんかこう、水に沈んでる街頭ってのが最高にエモくて無限に写真を撮ってしまった。楽しいから仕方ないですね。

あとここしばらくずっとK-3のカスタムテーマをリバーサルフィルムにしてたんだけど、今回はちょっと気分を変えて雅に。

空の青がどぎついかなーとは思うんだけどまぁ実際こんな色だったしなーって感じなのでまぁいいかなと。ちなみにホワイトバランスの方はいつも通りCTE。これは変えられない。

案内板。

これがフルに使われることってあるのかなぁとか思ってたけどあるんすねぇと変な感慨に浸ってた。

銀残しもちょっと試してみた。

快晴+CTE+銀残し=最強

今までカスタムテーマの類はフジのクラシッククロームが最強かなって思ってたけど正直それより好み。

使う場所はかなり限られそうだけど。

あっちは何撮ってもいい雰囲気になるのが強みよね。

やや日が落ちてきたタイミング。

超広角レンズが欲しくなっちった。

マジックアワー。

街頭が2個並んでるのを正面から撮るの楽しくてめっちゃ撮ってしまった。

次の冬ボでK-1買おうと思ってます。なんかレンズも。

そんな感じで。